身のまわりを整えていく世代にむけて

こんにちは!スタイルアップの馬場です(*^-^*)

2月の講座、第1段、当方のサロンで開催しました。

日差しが心地よく、

暖房無し、換気のための窓の開口も、サーキュレーターON!も

大丈夫な気温でした。

三寒四温で、だんだん近づいてますね、春🌸

テーマは2本立て

●エンディングノートの書き方 

●年賀状整理のマイルール作りの2本立て

エンディングノートには関心を持っていたという50代の参加者様。

ちょうどよい世代だと思います(^-^)

子育てが一段落し、親の介護に突入の前

少し自分自身に目を向けられる頃ではないでしょうか(*^^*)

もうひとつ、ものの整理で、年賀状の整理について、自分ができるルールを作りました。

また、バインダーを使った整理収納保管の提案にも関心を持ってくださいました📒

いっしょにやりましょう!

エンディングノートは持っているんだけど、書いたことないです…

というのをよく聞きます。

本の付録だったりとか、どこかのセミナーのお土産とか(^^;)

ノートを持っても、なかなか自分だけではすすめられないかもしれませんね。

少し時間を取って、いっしょにやることで、

ほんとに、モヤモヤが晴れていきますよ(*^-^*)

1年かけて、整えていきませんか

上記のテーマ、エンディングノートも

ものの整理(今回は年賀状)も

1年をかけて、じっくり進めていこうと思っています。

月1回のご参加で、

身のまわりのもの・ことが整理されて

ご自分の基準や土台となる考えがまとまっていくと思います。

基準や土台などベースができると、とても気持ちが楽になりますよ。

今週金曜日、カフェにて、同じ内容で開催いたします。

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_-)-☆

未来の看板犬まるちゃん、初の来客でしたが、静かに待機♪
またみなさんをお迎えしたいと思います🐶

今年もありがとうございました

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

荒れ模様の年の瀬。2020年もあとわずかですね。

今年は、コロナで社会・世界が大きく変化し、対応・対策に追われながら進んできた1年でした。

新しい生活スタイルができる中、人々とのつながりをより一層強く感じたり、必要だと感じました。

まだ模索の時期が続くと思いますが、希望と再生を期待しながら、よい年にしていきたいと思います。

今年もありがとうございました。

来年は、1月5日(火)からスタートいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

スタイルアップ 馬場真理

「整える」も十人十色

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

先日は月1開催のカフェでの講座でした。

テーマは「こまものかたづけで、お部屋すっきり!」

現在のお部屋の様子や理想の話から、

物を持つことについて

かたづいているって、どういうこと?

捨てないと片付かないのか?

など、

かたづけの本質的なこと

に話が広がっていきました。

参考までにと思って見た「整える」ことをテーマにした雑誌では

こだわりのものやコレクションなどを所狭しと並べていたり、

本や雑誌が無造作に積み上げられていたり、

飾るがごとく、道具類がつり下げられていたり…

必ずしも

物の量や置き方をコントロールすることが、かたづけのすべてではない

ものが溢れる時代、

いかにものを減らすか、効率よく出し入れするかをルール化することをすすめられるけれど、

それぞれの人に、それぞれの心地よい暮らし方がある

例え、ものが多くても、居心地よくするのに必要なものなら、必要なものなのでしょう。

自分なりの空間の整えが、心が整える

ことになるのではないでしょうか。

そんな「かたづけの真髄」みたいな話にまで発展しました(^-^)

まずは、自分にとっての居心地のよい空間をイメージすること

が大切ですね(^^♪

チキンレモンソテー

このカフェ講座は、少人数のアットホームな講座です。

講座のテーマや開催日時など、お気軽にお問い合わせください。

次回は、今年最後の講座になります。

手作りのクリスマス雑貨で、楽しくしめくくりたいと思います。

こちらもお気軽にお問い合わせくださいませ(*^-^*)

大切なもの(こと)は…

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

今日(2020.7.24)は

Tokyo 2020 おめでとう!

私、おめでとう!

とテレビで乾杯しようと思っていた日です、2年前。

 

1年後に延期になりましたが、

この2020は、人類史上に刻まれるような大過渡期。

あらゆる人の社会生活を変化させ、

どう転換していかなければならないのか考えさせられていますね…

 

業務のひとつとしている「かたづけ」は、

私自身が「ものと向き合うこと」を実践しながら、

確信をもって

みなさんにお伝えしていくことは何なのか、

どのように伝えていけばよいのかを

探求中!

「かたづけ」ってほんと、奥深いんですよ(^^♪

 

そんな中、

大切なものって何なんだろうとよく思います。

この数年、災害も多いし、

今回のコロナ渦。

 

災害に備えておくものは別にして

持っておきたいもの、失いたくないもの

ありますか?

 

私の持ち物の中で

コレは持ち出さなくちゃ!と思うものは何だろう・・・

って考えたとき、

今のくらしを便利にしたり、彩るものではあるけれど

コレといって無い(^^;)💦

もし失ったとしても

それはそれでしかたがないと思うものばかりだ。

大切な家族を映した写真が無くなったとしても

いっしょに過ごした日々が思い出せれば

写真が無くても大丈夫・・・

と思えるようになりました。

本当に大切なものって・・・

いっしょに過ごした人・時間

体験したこと

感動したこと

喜怒哀楽をともにしたこと

 

目に見えないことばかりですね(^-^)

 

物質(物体)から離れることができると

これからの整理が楽になるかもしれませんよ。

増年減物

↑↑↑ こんな四字熟語どうでしょうか(*^^*)

 

みなさんの大切なものは何ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白黒つけない

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

梅雨の晴れ間、さわやかな風がぬけていきます。

こんな日は窓を開けて、屋内に風を通すといいですね(*^-^*)

さて、ステイホーム期間中

かたづけ人口が増加したようですが

すんなり「要る」「要らない」に分けられたでしょうか…(^^;)

かたづけのタイミングとしては

くらしや人生の節目がよいですよ。

●進学・就職する時

●就職・転職・結婚などを機に家を離れる時

●新築や引っ越しなど住空間が変わる時

●退職し新しいスタートを切る時

●介護が必要となった時

など

そして

要る」「要らない」の仕分けは

まるで、白黒決着をつける感覚になりがちですが

そうすんなりとはいかないこともあります。

白黒つけられず、

「どうしよう、どうしよう」と

時間ばかりが経って作業が進まない、なんてことも(>_<)

 

なので、あらかじめ

グレーを準備しているほうが

スムーズ仕分けできると思います。

白黒つけられないグレー

迷っている」「一時保管」などとして

3つめの箱を用意しておくことをオススメします♪

もちろん、後日、グレーのチェックもお忘れなく(*^-^*)

 

ものの見直しはつい後回しになりがちですが

気力・体力があるうちに少しずつ進めてくださいね(^.^)

お部屋が変わっていくことで

気持ちも変わっていきますよ♫