こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。
「立春」を迎えた途端、雪花が舞う寒い週末となりましたね。
そんな中、今年こそは!とかたづけをがんばっていらっしゃる方の様子を報告します。
まだまだゴールは遠いですが、着実に進んでいます(*^^*)
思い込みを実着でふきとばす
気づけば何年も見直していなかったり、
忙しさにかまけて、カゴに入れたままだったり(^^;)
しかし、なんとか、持っている衣類をおおむねチェックできました。
その服にまつわるエピソードを聞かせていただきながら、
迷ったものは、実着してもらいました(*^^*)
すると、
・履けるつもりでいた値札付きのパンツ数本が、合わなくなっていたり
・しばらく目にしていなかったコートは、腕がきつくなっていたり
・今着られるフリースが出てきたと思ったら、前が合わない
など(^_^;)
実際に着てみることで、あっさりお別れができました。
なんと、自治体のごみの袋・大が、2袋‼
ちょい入れしていたカゴが5個空きました(*^^*)
体形の変化にご用心
このお客様は、私と同じ、アラフィフさん。
この年代って、体形が変化してくるお年頃(^^;)
すんなり腕や足が通っていた服が、なんだか窮屈に・・・
もちろん、体形を維持されている方もたくさんいらっしゃいますが、
服で隠れているところ(二の腕や背中、腰回り、下腹など)にお肉がつきやすくなって、しかも取れにくくなっているんです💦
数年、見直ししていなかったことで、着られない服が蓄積されていっていました😢
好みも変化
昔は好きだったデザインや柄も、
「今、それを着る?」と自問して、すんなり「Yes!」が出なければ、さよならの対象に。
トレンドに敏感でなくてもよいけれど、違和感を感じるようなら、着る機会はないかもしれません。
できたこと
今回の整理で、こんなことができました。
- 衣類の仕分け
- クローゼットと引き出しタンスに収まるように数量管理していくこと
- パンツはご希望のつるす収納
- 引き出しにラベルをつけて、仮の位置決め
- 引き出しの中の細かなものを袋などでまとめる
- 判断がつかなかったものは、そのシーズンに試して判断することにした
- 引き出しタンスに前に空間ができて、引き出しを開けることができるようになった
まだ何回かのサポートが必要ですが、お客様の整理整頓の土台ができました👏
もったいない
たくさんの手放すものが出てきたけど、まだ何かに使えるのでは?との思いもありました。
もし、すぐにできることなら、
綿製品の衣類(Tシャツなど)なら、手のひらくらいの大きさに切って、ウエスにするとよいですよ。
キッチンや洗面所など、油汚れがあるところや水回りで、さっと汚れを拭き取っておくと、後が楽✨
空間が広がりが見えてくると
もので床が見えない状態から、床が見えてきたり、
テーブルやカウンターなどの平面からものがなくなると、
すっきり感や達成感、満足感、自己肯定感が高まっていきます(*^-^*)
平面が見えてくるだけで、プラスの感情が沸いてきますよ♪
なので、かたづけで出た 手放すものは、ゴミの日までそのまま置いておかず、すぐに別の場所へ移動。
また、使っていた収納用品が要らなくなった時も、すぐに別の場所へ移動したほうがよいですよ。
部屋の広さを感じ始めると、やる気も高まります\(^o^)/
対面でのレッスンでも、講座でのマンツーマンセミナーでも、
いっしょにかたづけをしていくスタイルです。
春もスタートしました。
私たちも、気持ちよい春をスタートさせませんか?