インテリアグッズ作り

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

昨日は「冬至」でしたね。

ローカルニュースで、ゆず湯に浸かるカピパラの映像がとても可愛かったです。

気持ちよさそうで、ほっこりしました♡

皆さんは、歳時記にまつわる行事、何かされましたか?

スタイルアップのリビングサロンにて

先日、今年最後のカフェ講座がありましたが、

都合で、当スタイルアップリビングサロンにて開催しました。

薄めたボンド液に浸した紙ひもを、三角錐の土台に巻き付ける作業

今年最後の講座のテーマは「冬のインテリアグッズ作り」で、

2種類の雑貨を作りました。

ひとつは、ツリーをモチーフに紙ひもをぐるぐる巻いて作る三角コーン。

もう一つは、北欧発祥の「ヒンメリ」という四角錐型のモビール雑貨で、紙ストローで作りました。

紙ストローで作った北欧雑貨の「ヒンメル」

茶色の紙ひもを使った方は、

籠などに使われる植物の“蔓(つる)”を見立て

より自然な感じに仕上げたいとのことで、

薄いグリーンで着色した松ぼっくりのオーナメントを巻き付けるそうです。

↓↓↓これの紙ひもが茶色バージョンです。

デコレーションの一例
デコレーション中

事前に私が作っておいた三角コーンに、デコレーションが完成!

キラキラをたくさんつけたり、シンプルにしたり、

フエルトの玉でふんわりした感じにしたり(*^^*)

すてきなオブジェが完成しました☆

作っている時、みなさん、すごく集中していました(^^♪

お好みのデコレーションのクリスマスのオブジェ!

たまには大人の手遊び

暮れも近づき、だんだんあわただしくなる中、

少し息抜きもかねて、

子供のように工作するのは、頭も活性化されて、リフレッシュになりました(*^^*)

アレンジ自在だから、お正月にも活躍

この紙ひもの三角コーンは

作りがシンプルで丈夫なので

クリスマスの後にやってくるお正月にも活用できますよ♪

市販の「ミニ注連縄」や

竹梅南天万両の小枝をあしらうだけで

お正月飾りになりますよ(*^^*)

また、「ヒンメル」の形も、和洋問わず使えるデザイン。

ストローの長さを変えて大きくしたり、

四角錐の中に、松ぼっくりを入れたり、

吊るすだけでなく、置いてみるのもいいですよ。

「飾る」は空間作りの第一歩

せっかく、すてきなオブジェができても

置く場所にたくさんのものがあふれていたら

オブジェが引き立ちませんよね。

飾りたい場所がどうなっていると、オブジェが素敵に見えるのかを考えると

ものの持ち方が変わってくるかもしれませんよ(*^^*)

来年もカフェ講座開催します

引き続き2021年も、カフェでの講座を開催予定です。

まだまだコロナ渦にありますので、変更やお願いなどあるかと思いますが、

感染に気をつけながら、柔軟に取り組んでいきたいと思います。

「かたづけ」を軸として、暮らしを整えるきっかけやヒントを提案し、

皆さん自身が暮らしやすくなっていけるよう

お手伝いしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに2021年1月は…

1回の講座に2つのテーマで開催。

ひとつは1年を通して書き込んでいく「エンディングノート」の作成。

もうひとつは、様々なものの整理整頓について、考えていきましょう。

心や体のメンテナンスがテーマのときもあります。

随時お知らせしていきますね(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です