厳重な梱包⁈

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

季節も刻々と変わり、

お雛さんから、五月人形へと変えられた方もあるでしょうか。

スペースの制限やお部屋のイメージなどもあって、

兜だけ飾ったりしていましたが、

ひさしぶりに仕舞っていた装具などをすべて出してみました。

すると、ところどころに

汚れやカビのようなものが…

緩衝材や保護の薄紙、2重のダンボール箱と

厳重に保護されていました(^^;

 

毎年出し入れしていたわけでないので、

入れっぱなし

だったことは否めません(>_<)

こういったお祝い物は高級なことが多く、

お高いから(⁉)、これでもかというくらい

しっかりと梱包されています。

 

汚れやカビの原因は

厳重な梱包と、入れっぱなしだったことでした😢

 

子供さんが成長した後は

押入れに追いやられがちなお人形さんたち。

できるだけ、梱包を簡易にして

出し入れしやすくしているとよいですよ。

季節感を感じさせてくれるインテリアとして、一役買ってくれます(^.^)

 

大事をかけすぎて仕舞ったままにしているよりも、

大切にしながら、愛でる機会を作ってあげるほうが

いざ、手放さないといけなくなった時でも

すんなりサヨナラできるかもしれません。

 

押入れも、お人形さんも風通しよく(*^_^*)

2重のダンボール箱は卒業しました🌸

 

 

 

 

 

 

 

靴の収納…物量に変化がありますか?

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

コロナウイルスの感染拡大の不安が世界中に広まってますね(>_<)

自己防衛の意識も高まり、自宅で過ごすことも多いかもしれませんね。

もし、時間があるようでしたら、

おうちの収納を

ニュートラルな気持ちで見てみるといいですよ。

例えば、下駄箱。

以前は、私は

箱に入れた靴を下駄箱に仕舞っていましたが、

箱のままでは収まらなくなり(^^;)💦

(下駄箱はそこそこ大きなスペースを取っていたのに(>_<)

とうとう靴を箱から出して収めるようにしました。

👠量のピーク時は、どうやって収めようかと

収納テクニックを駆使したものです(笑)

もう今は、👠量は半分くらいになりました。

職業や職場が変わったり、価値観の変化、年を重ねたこともあるのかな…

あれもこれも欲しい!という気持ちはなくなりました(*^_^*)

 

でも、昔のものって、

ユーザーに優しく、ていねいな施しがあるなぁと思うことがあります。

写真の靴の箱。

側面にイラストがあり、中身がよくわかります。

これ、お店の人も探すのが楽です♪

 

もし、箱で保管をしているなら

中身がわかるようにしておくといいですね。

●ポイントがわかるイラストを描く(描くことで記憶に残るし、愛着もわく)

●ポラロイドなどで写真を撮って貼る

●窓のように側面を一部切り取る(通気性もよくなる)

 

以前、靴をこよなく愛する女性から、

100足くらいある靴をどうやってわかるようにしたらいいかと

いう相談がありました。

ワンルームマンションで、下駄箱には入らないので、

リビングの壁に積み上げている状態。

で、上記の方法をお話すると、

窓をつけると言っていました。

リビングの一角(一面⁉)をショップのストックルームのように

ディスプレイするのも、カッコイイですね。

お気に入りのものを目にしながら生活したいという望みを

実現しているようでした✨

 

どんな収納でも

今の自分と、かつての自分の

ライフスタイルや価値観が変化していないか

少し気にしてみるのいいですね。

ものの持ち方が変わってくると思いますよ(*^_^*)

 

少し整理するだけで、

とても気持ちがすっきりしますよ(^_-)-☆

 

それから、箱に乾燥剤や防虫剤を入れる場合、

箱のふたの裏に貼りつけるとよいですよ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

収納のサンプルがいっぱい♡

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

ある収納の問題を解決するために、

「お店に行ってみよう!」ということになり

お客様と100円ショップに行った時のことです。

収納場所は決まっているけれど、

収納方法も、収納用品も数ある中、

どんな組み合わせがいいのか?

 

たった1種類の容器を選定するだけのことですが、

収納場所のスペース(幅や高さ、奥行)や、中に入れるもののサイズを確認後、

いくつかの条件も確めながら、店内をうろうろ。

「同じ形の容器を上下に重ねる?横に立てて並べる?」

「もう少し、深さがある方がいいのでは…」

「密閉じゃなくても、きちんと閉まるほうがいいよね」

「2種類いっしょに入れるのはどう?1回で取り出せるよ!」

「大きさはいいけど、中が見えたほうがいいよね~」

など。

たった1種類(1か所)のものを選ぶのに

色々な収納用品や収納方法が候補にあがりました。

当初は、もともと入っていた紙の箱を利用していたのが、

チャック付きの透明の袋 → 同じ形の透明の箱型のケースを2個 → まとめて入る透明のふた付きの箱

で決着しました(*^-^*)

収納方法って、

お客様の好み(これまでの収納習慣)もあるので、

セオリーにとらわれず、

こうやって現物を手に取りながら、

考えや思いを出してもらいながら決めていくと、

とても楽しいし、おもしろいし、

身になるのではないでしょうか。

私も、さらにお客様のことがよくわかりました(^_-)-☆

 

みなさんの収納アイデアもぜひおしえてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収納用品も適材適所♡

こんにちは!スタイルアップの馬場です。

ちょっと見渡すだけでも、様々なものがあり、

収納用品も、形もサイズも素材もたくさん種類がありますよね。

以前から、

手提げにもなるファスナー式ケース(上の写真)を

どう使うのがいいのか、モヤモヤしていました。

本体は、100円で買えるファイルの表紙などの素材なので、やわらかめ。

少々の中身の形の違いにも対応できるフレキシブルなヤツです。

周囲はファスナーで閉じられるようになっていて、持ち手がついています。

我が家では、食品などを備蓄しているベンチ収納に、

この収納グッズを入れてみました。

色々な形のものが、適当に仕舞えて、よく見える。

また、上に引き上げるという動きが無理なくできます

以前はスーパーのビニル袋を使っていたけど、

乱れがちでした(^^;;)

これに代えて、とてもスッキリ~~☆彡

食材のグループ分けも、取り出しやすさもバッチリです!(^^)!

フレキシブルできちんと見える・仕舞えるって凄いですね👏

 

他の収納場所では

奥の深い引き出しなどで、

シーズンオフの服飾雑貨などを仕舞うのもよいかも(^_-)-☆

みなさんは、

「うちの家庭ではナイスです!」という収納方法ありますか?