マンツーマン…サロン講座の報告

レインボーカラーのカップと茶葉が入った缶

こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。

今年初のサロンセミナーの報告です🖊

マンツーマンセミナーのいいところ

初のサロンセミナーは、参加がおひとりでしたが、

これがなかなかよい感じで、

空間を整えることへの本気度が高くマイペースで進めていきたい方にはぴったりだと思いました。

写真やまどり図をご提示いただきながら、訪問かたづけサポートに近いことができそうです。

私からの“根ほり葉ほり”の質問がありますが(笑)、この時間は私もおひとりの方に集中できるし、その方も遠慮なく発言できるようです。

熱意を受け取りました

いらっしゃったときから、

この数年のキッチンやリビングの使い勝手や困っていることが

どんどんあふれてきました。

これからの暮らし方をこうしていきたいという思いも。

住まいを使いやすくしたいという熱さが伝わってきました。

参加スタイルも柔軟に

今年の講座は、参加者さんがご自分でテーマを決めて、できれば1年くらいをかけて、おうちの中全体を整えていくという新しい形ですが、柔軟に対応していきます(^-^)

・場所別、もの別など部分なところにも対応

初回は、ヒアリングをじっくりした上で、提示していただいた写真まどり図などから得られる解決策を提案させていただき(これはどんなスタイルでも共通)、

次回、結果を教えていただきながら振り返りをして、分析・プラスアルファのアドバイスを提示いたします。

なので2回のご参加で、空間の変化、もしかしたらご自身の変化もあるかも✨

・ご参加のタイミングもそれぞれのペースに対応

ご参加のタイミングは毎月でなくても、スピードアップをお望みでしたら、月に2回の参加とか、もう少しゆっくりと進めていきたいなら、1か月空けての参加など、

参加者さんの進めやすいペースに対応していきます。

講座と講座の間には、ショートメールやSNSなどを使ったフォローやアドバイスがあるので、安心です(これはどんなスタイルでも共通)。

・スタートはいつからでもOK!

今月タイミングを逃したとがっかりせず、来月からでも、年度が変わってからでも、暖かくなってからでも、ご家族との関わりがおちついてからでも。ご自分が動きやすい状況になってからで大丈夫です(*^-^*)

ひとりじゃない

今回ご参加の方は、来月までにすることを決めたことで、がんばれそうだとおっしゃっていました。やはり具体的な行動を決めておいたほうが動きやすいですよね。

適当な時期に、進み具合をお聞きしたり、ヒントをお伝えしていきますので、離れてはいるけど、付き添っている感を感じてもらえるのではないかと思います。

まだ今年もスタートしたばかり。

今年こそ、お住まいの空間をなんとかしたいと思っているようでしたら、お気軽にお問いあわせください(*^-^*)

セミナーのご案内 ⇒ こちら

風呂敷の活用

見る方向が変わると新鮮!生け花の松

こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。

暦では「小寒」ですが、体感的には「大寒」かな。寒波が厳しいですね:;(´﹏`);:

ぜひ体調にお気をつけください。

風呂敷

風呂敷ってみたことありますか

さて、風呂敷についてですが、

持っている世代が、だんだん限られてきているのかな~と感じているところですが…

若い世代だと、ピンと来ないかもしれないですね。

見るとすれば、冠婚葬祭の食事の席でのお膳を包むための大きな四角いビニルや不織布でしょうか。

50代以上だと、

嫁入り道具のひとつで、名前入りの風呂敷を作って持たせてくれていたかもしれません。

手土産などを包む大きいものと、のし袋などを包む小さいものなど、いくつかサイズがあります。

風呂敷の出番

しかし、持っていたとしても、タンスの奥で眠っているかもしれませんね。

本来は、包んだり持ち運んだりという役割がありますが、

それ以外にも、こんな活用方法がありますよ。

タイルがポイントの洋風のテーブルも、風呂敷を敷くだけで、「和」を演出してくれます。

風呂敷に使われるは、それがあるだけで和をイメージできるので、インテリアとしても活用できます。

リビングやキッチンなどで、ざっくり収納に活躍の籠も、風呂敷で隠せば、来客時も気になりません。モダンな空間に、少し和テイストのものがあると、おしゃれ度があがりますよ(^-^)

また、カウンターやテーブルに雑貨を飾る時に、適当な大きさに折りたたんで敷くと、数個ある雑貨にまとまり感を出すことができます。また、雑貨がより引き立ちますよ♪

もちろん、本来の「包む」で、

プレゼントしたいワイン日本酒を風呂敷で包んで持っていくのもおしゃれ~✨

また、普段使いで、結び方しだいでお買い物バッグにも変身!

環境負荷を減らしものを大切にする心持ちにつながるかも。

いろいろな包み方があるので、調べてみるのものおもしろいですよ(*^^*)

2022年スタート!

お正月飾り
赤紫の菊とピンクのユリの共演

明けましておめでとうございます。

今年のテーマ

今年のスタイルアップのテーマは、かたづけの魅力をわかりやすく伝えること。

ついつい、目先の問題解決に気持ちが入ってしまいがちですが、

空間の使いやすさにとどまらない、素晴らしい変化があることをお伝えしていきたいと思います。

また、私自身の感度・インスピレーションを高めて、創る楽しさ、変わるおもしろさを伝えていきたいと思います。

空間を変えていくときの過程には、創意工夫が必要になります。

どうすれば、出し入れしやすい?とか、こんな飾り方って素敵じゃない⁈とか、買えば簡単に解決できるけど、今あるものでどうにかならないかな?とか。

そうしてできた空間から、やった人が感じられる満足感達成感おもしろさが得られます。

私自身も、おうちの中の様々な箇所を変化させながら体感し、みなさんにもお伝えしていきたいと思っています。

私がワクワクしたことをみなさんにお伝えすることが、みなさんへのプレゼントになるのではと思っています(*^-^*)

セミナーがリニューアル!

今年から、セミナーの構成を一新してスタートします。

セミナーなのですが、より具体的に、暮らしや住まいを整えられるようなスタイルにしています。

只今、参加者募集中です‼セミナーの内容などご確認ください。⇒ こちら

本年もよろしくお願いいたします

2Rを体感できたようです♡

クリームとキャラメルソースがたっぷりのホットアップル
ホットアップル

こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。

いよいよ今年もあと数日。

気忙しくなりますが、温かい飲み物で一息入れながら、

来年への準備をしていきたいものです(^-^)

❣ 秋のキャンペーン、お申込み・お問合せありがとうございました

秋のおかたづけキャンペーンで

お客様それぞれのペースで、おうちの中を整えていきました。

一旦サポートを完了された方もいますし、

引き続き、短時間を定期的にサポートさせていただく方もいらっしゃいます。

お客様の感想

サポートを受けられた方の感想は、

♪収納グッズに頼りすぎていたかも。空間だけでなく、気持ちもリセットできました❣

♪広くなりました❣

今まで容れるところが無いと思って、収容用品を追加してきたようですが、

全部出して、見直してみると、不要なものがけっこうあり、

それらを除いてみると、収納用品が余りました。

空間ができて、気持ちもすすっきりされました(^-^)

♪ディスプレイを変えたり、少し雑貨を加えたりしてリフレッシュできました❣

インテリアのご相談の方は、どうすれば素敵に見えるわからないとのことでしたが、

ご自分の好きなものを探していくことで、少しずつインテリアテイストが見えてきました。

今の空間のよさ好みのインテリアテイストをどうミックスさせていくかを考えることで、

どんどんお住まいに愛着が生まれてくると思います♡

玄関横のおもてなしコーナーのイメージ
玄関横のおもてなしコーナーのイメージ

2Rを感じていただきました

かたづけをすると得られる3つのRのうち、2つを感じていただきました。

それは

  • Reset  リセット
  • Refresh  リフレッシュ

もう一つは

  • Relax リラックス

ものとのおつきあいがあるうちは、

見直しをしながら、気持ちをすっきりさせ、

だんだん空間が整ってきたら、

ものが多い少ないに関係なく

ご自分にとっての整った空間になり、

落ち着き、安らげる空間になるのではないでしょうか。

それが、3つ目のR、リラックスです。

かたづけのタイミングは人それぞれ

次回のキャンペーンは春の予定です。

時候がよいほうが、体も動かしやすいですね(^-^)

でも、ご自分の気持ちにスイッチが入れば

いつでも、空間の見直しをしてくださいね。

それはチャンス到来!です(^^♪

かたづけの進め方は、十人十色

あなたが続けていけるように、かたづけのプランを立てていきますので、

ご安心ください♡

インテリアのお話も楽しみましょう(*^-^*)

インテリア雑誌

ここにも日付けを入れました

メイク仕上げるリップカラー
メイクの仕上げのリップ

こんにちは!スタイルアップの馬場真理です。

今年も残すところあと10日ですね。

まだまだちょっと時間でも身のまわりリセットできますよ♪

やはり日付けに注意

人の記憶ってけっこうあいまいなもの。

これまでの記事でも日付けを書くこととをお伝えしてきました。

   日付けについての記事はこちら 👇

       「日付け」は大切です

      日付け記入で「いつ?」を防止

上記は食品について書いたものですが、

食べ物以外でも注意するものがあります。

それは、化粧品などです。

劣化するイメージがあまりないかもしれませんが、

肌に付けたり、口にするものなので、食品と同じように気をつけたいものです(^-^)

ちなみに、化粧品は薬事法で決められていて、未開封で3年とのことです。

開封したら、半年~1年くらいで使うのが目安のようです。

市販の薬はたいてい使用期限が印字されているので、それに気をつけ、

調剤薬局の処方のものは、半年から1年くらいが期限の目安になるようです。(水薬は短く、冷蔵庫保管で1週間前後くらいだそうです)

日付けを書く

ということで、

今秋に買った化粧品の容器の裏に直接日付けを記入しました。

これまで化粧品の整理プロの方と一緒に整理したのですが、

いつ買ったかの記憶が、なんとあいまいだったことか(^^;)

去年?その前?と思っていたものが、もっと前だったことが判明。

   お化粧品の整理の記事はこちら 👇

      お化粧品も整理しましょう

      お化粧品の整理・リップ編

      お化粧品の整理・スマホで見える化

これで、安心して使えます。

また、手放すかどうか手放さなければいけないかどうか基準明確になります。

気忙しくなる時期ですが、

ちょっと時間でできるお化粧品の整理

整理して空間が見えてくると、スッキリ感達成感も味わえますよ。

そして、新しいものへの出会いがあるかも♡

バンビ